長月です。
今回は、パナソニックの子供乗せ電動自転車「ギュットアニーズDX26」について、
- バッテリーの持ち
- 走行の安定性
- 子供の乗せ降ろしのしやすさ
- 向いている人
- 購入できるところ
などをレビューしていきます。
ギュットアニーズDX26が気になっている方は参考までにご覧ください。
目次
パナソニックの子乗せ電動自転車「ギュットアニーズDX26」のスペック
まず、ギュットアニーズDX26のスペックを簡単に載せておきます。

タイヤサイズ | 26インチ |
乗車可能人数 | 3人(大人1人+子供2人) |
チャイルドシート | 後ろ乗せ(前乗せの後付け可能) |
バッテリー容量 | 16Ah |
重量 | 約34kg |
アシスト | 3種(ロング・オートマチック・パワー) |
ギア | 3段階 |
バスケットサイズ | (約)高さ26cm×奥行33cm×幅40cm |
ハンドルロック | あり(スタンドを立てると可能) |
パナソニックの子乗せ電動自転車「ギュットアニーズDX26」に乗った感想
では、本題です。
私がパナソニックの子乗せ電動自転車「ギュットアニーズDX26」に乗った感想は、
- ひと漕ぎでたくさん進む
- 長距離走行しても疲れない
です。
それぞれについて以下に理由を書いていきます。
ひと漕ぎでたくさん進む
ギュットアニーズDX26のタイヤは26インチと他のものに比べるとだいぶ大きく、ひと漕ぎでたくさん進みます。(たまに「ひと漕ぎでどこまで進めるかゲーム」をしています。)
あまり漕がずとも、同じ道で一所懸命ペダルを漕いでいるお母さんをスイスイと追い抜くことがよくあります。
また、これはバッテリーの節約に繋がっていると思います。
バッテリーは漕げば漕ぐほど消費するからです。
長距離走行しても疲れない
ひと漕ぎでたくさん進むから、長距離走行しても全く疲れません。
片道30~40分くらいの距離なら疲労感なく走れるため、バスや電車などを利用する機会がめっきり減りました。
おかげで時間やお金の節約ができています。
また、公共交通機関を使わないことは、親にかかる余計なストレスを減らすこともできます。
子供が泣こうがわめこうが、周りの人に気を遣う必要がないからです。
ギュットアニーズDX26のバッテリーの持ち
ここで、ギュットアニーズDX26のバッテリーの持ちについても書いておきます。
ギュットアニーズDX26のバッテリー容量は16Ahです。
- 子供1人の送迎(週5日):往復5分
- 通勤(週5日):往復30分
- 休日(週2日):往復20分
という条件で走ると、充電ペースは約2週間に1回でした。
バッテリーは充電すればするほど消耗するもの。
そのため、なるべく使い切るくらいまで使ってから充電するように心掛けています。
上の項にも書いたように、この自転車はひと漕ぎでたくさん進むためそんなに漕がなくてもよく、バッテリーが長持ちする気がします。
ギュットアニーズDX26の走行の安定性
続いて、ギュットアニーズDX26の安定性についてです。
この自転車は車体が大きいですが、子供を乗せても安定性に不安を感じたことはありません。
総重量は34kg+子供の体重となりますが、苦なく漕げますしふつうに押し歩きもできます。
ギュットアニーズDX26の子供の乗せ降ろしのしやすさ
最後に、ギュットアニーズDX26の子供の乗せ降ろしのしやすさについてです。
この自転車はタイヤサイズが大きいため、その分チャイルドシートの位置が高くなります。
しかし子供の乗せ降ろしがしにくいと感じたことは特にありません。
腕力に自信があるのと、3歳以降は自分でよじ登ることが多くなるためでしょうか。
平均身長より5cm以上低かったり腕力に自信がなかったりする方は、もしかしたら少し大変さを感じる可能性はあります。
参考までに私たち親子のスペックは、
- 私の身長:159cm
- 子供(4歳)の体重:15.5kg
です。
私はごく平均的な身長ですね。
パナソニックの子乗せ電動自転車「ギュットアニーズDX26」が向いている人は?
私が実際に使ってみたところ、ギュットアニーズDX26が向いている人は、
- 平均身長以上の人
- 漕ぐ回数を少なくしたい人
- 長距離走行したい人
- 腕力に自信がある人
だと思います。
すべてに当てはまらなくても、特に漕ぐ回数や走行距離を重視する方にはとてもおすすめです。
ギュットアニーズDX26を買えるところ
ギュットアニーズDX26を買えるのは、
などです。
もし少しでもお得に購入したいのであれば、家電量販店やECサイトでの購入をおすすめします。
なぜなら、ポイントをたくさん貯められるからです。
私自身はビックカメラで購入し、1万5000円分(購入額の10%相当)のポイント還元を受けました。
ECサイトで現物を見ずに購入するのがためらわれる場合は、現物を見られて疑問や不安を解消してくれるスタッフがいる家電量販店がいいですね。
まとめ:ギュットアニーズDX26にしてよかった!
パナソニックの子乗せ電動自転車「ギュットアニーズDX26」は、
- 体力やバッテリーの消耗回避
- 時間やお金の節約
ができる自転車です。
実際に乗ってみたところ、この自転車が向いている人は、
- 平均身長以上の人
- 漕ぐ回数を少なくしたい人
- 長距離走行したい人
- 腕力に自信がある人
だと思いました。
すべてに当てはまらなくても、特に漕ぐ回数や走行距離を重視する方はぜひ乗ってみてください。