記事内にアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を掲載している場合があります。

もうすぐ小学生の長女、夜のおむつが外れない

年長の長女、未だに夜のおむつが外れません。春が来たら小学生なのに……。

年中さんや年少さんでもすでに夜のおむつを卒業している子がいるので、なんだか焦ってしまいます。焦るし、病気か障害があるのかと心配になってきます。

この記事には、年長になるまでのおねしょ事情や、保育園の先生に相談したときのことなどを書き残しています。

3歳からおねしょをしたりしなかったりの繰り返し

3歳頃に一時、おねしょをしない日が続いたことがあります。そろそろ夜のおむつも卒業か?と思ったのも束の間、再びおねしょをするように。それでもそのときはまだ3歳だったので、特に気にせずにおむつを穿かせて寝かせていました。

4歳頃にもまた突然おねしょをしない期間が到来。ですがあっと言う間におねしょ復活。

体が大きくなって水分を摂る量が増えたので、夕方から寝るまでに何度もトイレに行かせました。それでも翌朝のおむつはパンパンです。ひどいときにはおむつからはみ出してシーツまで濡れることも。1週間に2回やられたときには泣きました。決まって雨の日でしたし。

5歳を過ぎてもおねしょは止まりませんでした。おねしょをしない日は、1ヶ月に1~2回くらいです。

6歳の誕生日を迎えても変わらず。もはやおねしょをすることが当たり前になっていました。たまにおねしょをしない日があれば、嵐でも来るのではないかと思ったほどでした。

保育園の先生に相談

年長になってもおねしょが続く長女のことがさすがに心配になり、保育園の先生に相談してみました。

回答は、

「まだそんなに気にしなくてもいいと思いますよ。毎年そういうお子さんはいます。小学生になっても続くようなら、一度泌尿器科に行ってみるのもいいかもしれませんが……。」

というものでした。

この状況でまだ楽観視してもいいの?というのが率直な感想です。

でも、長年たくさんの子供たちを見てきた先生がそう言うのだから、ひとまず小学生になるまでは様子を見よう。そう決めました。卒園するまでにおねしょが止まっていることを信じて。

【追記①】夜のおむつが外れる兆し?

保育園の先生に相談してから2ヶ月が経った6歳2ヶ月、突然おねしょをしない日が増えました。連続して3日はおねしょをせずに朝を迎えることが出てきて、いよいよ本当におむつ卒業か?といったところです。

とりあえず1ヶ月間、ほとんどおねしょをしなくなったらパンツで寝かせてみようと思います。

おむつ卒業は難関

そう書いたところで、6歳4ヶ月の現在、またおねしょが増えてきました。夕方以降、あまり水分を摂らせないようにしているのですが……。

ここまでくると、「寝るときは一生おむつ穿いてていいよ☆」と思うようになってきました。

でも、本人が少し、おむつが外れないことを気にしているのです。「誰々くんと誰々ちゃんは寝るときもうおむつ穿いてないんだって。」「私はいつになったらパンツで寝られるんだろう……」と話してくることがあります。

長女より6ヶ月遅く産まれた同い年のお友達のお母さんから、余ったXLサイズのパンパースをたくさんもらいました。ありがたいやら何やら……。もらった分はすべて消費しそうです。

【追記②】結局、泌尿器科を受診しました

保育園の先生に相談をしてから約半年後、泌尿器科を受診しました。あと3ヶ月で小学生になるというのに、おねしょの状況が全く変わっておらず、本人も気にしていたからです。

詳しくは下記の記事をご覧ください。

6歳児、おねしょが続くので泌尿器科を受診

【追記③】やっと夜のおむつが外れました

小学1年生(7歳)にしてやっと夜のおむつが外れました。長かったですね。

詳しくは下記の記事をご覧ください。

小1の夏、やっと夜のおむつが外れました!