記事内にアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を掲載している場合があります。

単身赴任でタイミングが合わない!タイミングの合う確率を上げる方法を実例付きで紹介

別居婚・単身赴任家庭の妊活

私たち夫婦は韓国と日本で離れて暮らしています。子供が欲しくても仕事の都合でなかなかタイミングが合いません。

そこで私は、生理移動をして夫婦で会うときにタイミングが合うように仕向けました。

その結果、1回の生理移動で妊娠

当記事では、単身赴任でなかなかタイミングが合わない方のために「生理移動でタイミングの合う確率を上げる方法」を紹介します。

なお、この方法には注意点があります。

  • 成功率100%ではない
  • 生理不順の人には不向き

上記のことを理解したうえで試してみてください。

タイミングの合う確率を上げるには生理移動をする

カレンダーを眺める女性

単身赴任中にタイミングの合う確率を上げるには、生理移動をします。

生理移動には「早める方法」と「遅らせる方法」の2つあります。そのうち、タイミングを合わせるためには「早める方法」を行います。

基本的に、生理を移動させるためには「プラノバール」という中用量ピルを飲みます。中用量ピルは、低用量ピルよりホルモン量が多く配合されたピルです。

生理を早めたいときは、直前の生理開始から5日目までに中用量ピルを飲み始め、生理が来てほしい日の2~3日前に飲むのをやめます。すると、2~4日後に生理が来ます。

【参考】生理を遅らせる/早める月経移動|池袋アイリス婦人科クリニック

【実例付き】タイミングの合う確率を上げるための計画の立て方

実際にどのようにして「生理を早める方法」を妊活に取り入れるのか、私が使っていたカレンダーを用いて説明します。

このカレンダーは、私が生理移動をして2人目を妊娠したときのものです。

11月30日に生理開始。5日目の12月4日に中用量ピルを飲み始め、8日間飲み続けました。そして、服用中止後4日目に生理(消退出血)が起こりました。生理移動の完了です。この生理は排卵を伴わない、通常の生理とは異なる生理。量は少なく期間も短い傾向にあります。

排卵したのはおそらく生理が来てから約18日後の1月1日。このときにタイミングを取れたので、受胎日1月1日で妊娠しました。

いとも簡単にタイミングを合わせたように見えるかもしれませんが、実はかなり綿密な計画を立てています。

生理周期を把握する

まずは自分の生理周期をきちんと把握します。特に、生理開始から約何日後に排卵が起こるのかを確認することが大切です。

排卵から生理までの日数は誰でも大体14日。つまり、生理周期から14日を引けば、生理開始から排卵までのおおよその日数を出すことができます。

【参考】Mint+のお役立ちコラム Vol.1< 月経とは >

長月
長月

私の場合、生理は約31日周期。なので、生理開始から排卵までの日数は、31日-14日=17日となります。

夫婦で会う日を決める

先に夫婦で会う日を決めておくと、次にする「排卵日の仮定」がしやすいです。

私は12月30日から1月3日まで(5日間)会うと決めました。

排卵日の仮定

夫婦で会う日を決めたら、そのうちのどこかで排卵日を仮定します。排卵日の仮定はかなり重要です。これがズレるとまたチャンスを逃すことになります。

仮の排卵日は夫婦で会う期間の中盤寄りの終盤に設定すると、実際の排卵日が多少前後しても妊娠する可能性がゼロになるのを避けられます。

これは卵子と精子の寿命に関係しています。卵子の寿命は約1日、精子の寿命は約3日。精子は卵子を待てるということです。
【参考】卵子の寿命はどれくらい?妊娠しやすいタイミングを測る方法|木場公園クリニック

長月
長月

私たちの場合、5日間のうち初日と最終日は移動の日なので、タイミングを取れる日にはカウントせず。旅行開始からちょうど真ん中の3日目(1月1日)を仮の排卵日としました。

中用量ピルを飲む期間を決める

仮の排卵日から逆算して、ピルを飲む期間を決めます。

飲み始めるのは生理開始5日目までです。その日から生理を起こしたい日の3~4日前まで飲み続けます。

上の図の赤色は生理の日、黄色はピルを飲む日、青色は仮の排卵日です。生理周期28日の人(生理開始から排卵まで14日)が31日を仮の排卵日とした場合のピルの飲み方を説明しています。

ここまで決まれば、あとは実行するのみです。

長月
長月

私の場合、仮の排卵日が1月1日。その17日前の12月16日に生理を起こしたいと考えました。ピルを飲むのをやめるのは、その4日前の12月11日に決定。ピルを飲む期間は、生理開始5日目の12月4日から12月11日までの8日間としました。

中用量ピルを購入できるところ

中用量ピルは医師の診察・処方を受けないと購入できない薬です。

購入できるところは下記のとおり。

  • 病院(婦人科)
  • オンライン診療サービス

生理移動が目的の場合は、病院でもオンライン診療でも保険適用外の自費診療となります。

病院とオンラインではどちらがいいのかについては、下記の記事をご覧ください。

【中用量ピル処方】オンラインと病院、どちらがいい?メリット・デメリット、費用の相場などを解説!

また、おすすめのオンライン診療サービスについては下記の記事をご覧ください。

利用した感想付き!中用量ピルのオンライン処方サービスおすすめ3選

なお、中用量ピルを安く輸入できるサイトも存在します。しかし、偽物だったり有害な成分が入っていたりと、薬の安全性が担保されていないので、そこでは購入しないのが賢明です。万一薬害に遭っても救済してもらえません。

【補足】生理移動の体への影響

中用量ピルの副作用やその後の生理のことなど、生理移動の体への影響について説明します。

中用量ピルの副作用

薬には副作用が付き物です。

中用量ピルには下記のような副作用があります。

  • 肝機能の異常
  • 不正出血
  • 乳房の張り
  • むくみ
  • 体重増加
  • 吐き気・嘔吐
  • 食欲不振
  • 胃痛
  • 頭痛
  • 眠気
  • 倦怠感
  • ニキビ
  • ほてり
  • 冷え
  • 腰痛
  • 肩こり

代表的な副作用は吐き気です。中用量ピル処方時に吐き気止めを処方されることがよくあります。

長月
長月

私の場合、飲み始めて3日目くらいまで、なんとなく胃がムカムカするような感じがします。吐き気止めを飲めば収まる程度で、吐き気止めを飲まなくても吐くまでいったことはありません。ただし、副作用の出方や種類には個人差があります。

また、発現頻度は0.1~0.2%未満と少ないですが、重大な副作用には血栓症があります。

【参考】プラノバール配合錠添付文書(2022年3月第3版)|あすか製薬(PDF)

持病のある方体調で気になることがある方は、処方を受ける前に医師に相談しましょう。

中用量ピルで生理移動ができるしくみと生理移動後の生理

中用量ピルで生理移動ができるしくみは「薬で妊娠時のような状態をつくり、服薬をやめることでその状態の継続を中断させ、生理を起こす」というものです。

生理移動後の生理はいつも通りの周期で起こります。生理移動をしても、その後の生理に影響はありません。

【参考】ピル|メディアージュクリニック青山院

まとめ

単身赴任でなかなかタイミングが合わない方のために「タイミングの合う確率を上げる方法」をご紹介しました。

下記の手順で生理移動をすれば、タイミングが合うかもしれません。

  1. 夫婦で会う日を決める
  2. 排卵日の仮定
  3. 中用量ピルを飲む期間を決める
  4. 生理開始5日目までに中用量ピルを飲み始める

再度注意ですが、この方法は確実に妊娠する方法ではありません。私が1回の生理移動で妊娠したのはたまたまで、成功率100%というわけではありません。また、規則的に生理が来る人でないと再現性が低いです。

以上の点を踏まえて、試してみてください。