パナソニックの子供乗せ電動自転車「ギュットアニーズ」のレインカバーは、「LAKIA CASA(ラキアカーサ)」がおすすめです。
↓前用
※画像からAmazon商品ページに飛べます。

↓後ろ用
※画像からAmazon商品ページに飛べます。

画像を見ていただけばわかる通り、前・横・上がクリアで、空間の広いドーム型になっています。子供に圧迫感を与えないデザインです。
生地は厚めで丈夫。そして足元まですっぽり覆うので、雨風対策だけでなく防寒もできます。冬場はさらにブランケットをかけてあげれば、雪のちらつくような寒い日でもポカポカです。透明のドームが熱気でくもるほど。
1万円前後するので決して安くはないですが、その分見た目にも使い心地にも重厚感があり、「3年以上使用しても無傷」という耐久性も兼備。いやぁ、良い買い物をしました。
カラー・デザインは前用・後ろ用共に全7種(数量限定色含む)。
私は「ギュットアニーズDX26」に、上の画像のピンク色のレインカバーを取り付けています。前かごのカバーにピンク色が使われているので、合わせてみました。
ギュットアニーズに取り付けているカゴカバーはこちら↓

チャイルドシートレインカバー「ラキアカーサ前用」の詳細
ラキアカーサ前用のスペックとカラーをご紹介します。
スペック
ラキアカーサ前用のスペックは以下の通りです。
- 素材:ポリエステル(本体生地)/PVC(透明シート)
- 本体生地に撥水加工あり
- フルオープン可
- 足元部分のたるみを抑えるゴム紐付き
参考:Amazon「LAKIA CASA フロント用(ピンク)」商品ページ
パナソニックの「ギュットアニーズ」の“後付けフロントチャイルドシート”に対応しています。
ギュットアニーズのチャイルドシートはデフォルトでは後ろにしかついていないので、前にチャイルドシートがあればそれは「後付けされたもの」になります。
対応チャイルドシートはこちらをご確認ください↓
パナソニック純正のチャイルドシートでしたら、ヘッドレス無しのものを除いてはどれでも取り付けられます。
結構ユーザーの多い「OGK」のチャイルドシートも、ヘッドレスト無しもの以外なら取り付けられるようです。
全7種のカラー・デザイン(数量限定色あり)
LAKIA CASA前用のカラー・デザインは
- ピンク
- ロイヤルブルー
- グリーン
- ブラック
- カモフラージュ
- アンティークゴールド
- ヴィンテージシルバー
以上の7種です。これだけ種類があれば、自分好みの自転車にできますね。
ちなみに、「アンティークゴールド」と「ヴィンテージシルバー」は数量限定色です。
蛍光イエローのようなグリーンですね。
チャイルドシートレインカバー「ラキアカーサ後ろ用」の詳細
ラキアカーサ後ろ用のスペックとカラーをご紹介します。
スペック
ラキアカーサ後ろ用のスペックは以下の通りです。
- 素材:ポリエステル(本体生地)/PVC(透明シート)
- 本体生地に撥水加工あり
- フルオープン可
- 大型ポケット付き
- 反射板付き
参考:Amazon「LAKIA CASAリア用(ピンク)」商品ページ
ヘッドレスト付きリアチャイルドシートに対応しています。パナソニックのチャイルドシートは、「クルームシート」でなければ取り付け可能です。
↓クルームシート

ラキアカーサの対応チャイルドシートはこちらでご確認ください↓
ちなみにギュットアニーズにデフォルトで取り付けられている後ろ用チャイルドシートの名称は「プレミアムリアチャイルドシート」でございます。ラキアのサイトに記載の型番は古いだけで、取り付け可能です。
全7種のカラー・デザイン(数量限定色あり)
後ろ用も前用と同じカラー・デザインが用意されています。
- ピンク
- ロイヤルブルー
- グリーン
- ブラック
- カモフラージュ
- アンティークゴールド
- ヴィンテージシルバー
以上の7種です。
やはり「アンティークゴールド」と「ヴィンテージシルバー」は数量限定。
ラキアカーサのギュットアニーズへの取り付け方
ラキアカーサのギュットアニーズへの取り付け方はズバリ…「通せるところに紐を通して括り付ける」です。
最初は「ヘッドレストの部分にどう紐を通すか」というところで難しく感じるかもしれません。しかしいじっているうちに「ここら辺に通せばOKね」となると思います(適当)。

↑こんな感じで、うまいこといきます。ポイントは、結び目が子供の背中に当たらないようにすること。
ラキアさんの公式サイトで取り付け方の解説動画を視聴できるので、そちらを参考にしてみてください。もちろん購入時に同梱されている説明書を読むだけでもできます。私は説明書だけでイケました。
まとめ
ギュットアニーズにおすすめのレインカバーとして「LAKIA CASA(ラキアカーサ)」をご紹介しました。丈夫で高級感があって防寒対策もバッチリなカバーをお探しの方は、ぜひ使ってみてください。