記事内にアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を掲載している場合があります。

【体験談】9週から15週までつわりがひどくて点滴を打ち続けた

つわり 点滴 妊娠悪阻

今回は『つわりの点滴』の話をしたいと思います。

1人目のときのつわりは大したことはなかったんですが、2人目のつわりがまぁ、本人の感覚的には生きるか死ぬか、くらいにはひどいものでして。ほとんど飲まず食わずの日々が続いて、妊娠9週で尿ケトン体が陽性に。妊娠悪阻と診断されたわけです。それから妊娠15週まで点滴でしのぐこととなりました。

以上の内容について書いていきます。

点滴を打ち始める前のつわりの状況

つわりが始まったのは妊娠7週目。1人目のときより気持ち悪いな~食欲湧かないな~などと思っていたら、妊娠9週の時点で下記のような状態になっていました。

  • ほとんど飲み食いできない
  • ありとあらゆる匂いで吐く
  • 寝転がっていないと吐く
  • よだれつわりで、数分でマグカップが吐き捨てた唾液でいっぱいに
  • トイレの回数は1日3回程度
  • 体重が妊娠前より3kg減
  • 妊婦健診で尿ケトン体陽性(++)

トイレの回数が1日に3回ってめちゃくちゃ少ないです。普通は5~7回くらいですよ。

尿ケトン体も陽性になってしまったので妊娠悪阻の診断が下り、そのまま点滴コースへ。

ひどいつわりに襲われる中、辛うじて食べられた・飲めたものはこちらの記事にまとめています。

つわり 吐き気 嘔吐 食べ物 飲み物 妊婦 妊娠 妊娠悪阻 妊娠悪阻でもなんとかイケた!つわりがひどいときの食べ物・飲み物リスト

何かヒントになるものがあれば幸いです……!

【補足】「尿ケトン体陽性」が表すこと

「尿ケトン体陽性」は体が飢餓状態になっていることを表しています。

アセト酢酸およびこれから生ずるD-3-ヒドロキシ酪酸やアセトンの総称で、アセトン体ともいう。脂肪酸やピルビン酸の酸化による過剰のアセチル補酵素Aをアセト酢酸やD-3-ヒドロキシ酪酸に変える酵素系により、ケトン体が肝臓で生成される。肝臓ではケトン体が利用されないため、血液中に放出されて末梢(まっしょう)組織に運ばれ、TCA回路で酸化される。アセトンはアセト酢酸の非酵素的脱炭酸によって生じ、肺から呼気中へ排出される。正常の場合は血液中のケトン体濃度は低く、アセトンに換算して100ミリリットル中1ミリグラム、尿中への排出量はヒトで1日当り20ミリグラム程度であるが、飢餓あるいは糖尿病のときのように、糖分の摂取不足あるいは糖の消費が激しくて脂肪の分解が亢進(こうしん)している場合には、ケトン体の血液中濃度と尿への排出量が100倍近く増加する。

引用元:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)

私たちの細胞は主に糖を分解してエネルギーを産生しますが、ろくに食事を摂れないなどで糖が不足すると、自身の脂肪を盛んに分解するようになります。その結果、肝臓でケトン体がつくられ、尿中に排出されます。

つまり、尿ケトン体の検査結果で「+」の数が多ければ多いほど、脂肪が過剰に分解されて飢餓状態になっているということです。

つわりの点滴の効果のほど

つわりの点滴を打ってもらって、「なんとなく体が楽になった」「少しだけご飯を食べられるようになった」という効果を感じました。

点滴を打ったことでつわりが落ち着くわけではなかったですが、つわりのせいで起こっていた体調不良が少し改善されたような気がしました。

そのおかげで1日中寝転がるしかなかったのが少しだけ動けるようになったし、ご飯や水分も少しだけ摂れるようになりました。

点滴を打つとそうなったので、これは絶対に点滴のおかげだと思っています。

ちなみに、病院にいる安心感と点滴の効果で、病院のベッドに寝転がったら3秒でウトウトしてしまいます。点滴を打ちに行くこと自体に心と体をリラックスさせる効果がありそうです。

つわりの点滴の「打つ頻度」と「所要時間」

点滴は妊娠9週頃は2日に1回のペースで打っていました。そこからだんだんと間隔を空けられるようになり、15週頃には1週間に1回程度に。(その頃にはつわりが収まっている人が多いのですがなぜか私はだらだらと続きました。)

通う頻度は自分で決められましたよ~基本的には2日に1回~1週間に1回のペースでしたが、しんどいときにはもう少し頻回に。

所要時間は、個人医院でも総合病院でも大体1時間くらいでした。

つわりの点滴の成分

私に使用された点滴は「ラクテックⓇG輸液」でした。

つわり(妊娠悪阻)で使った点滴「ラクテックG輸液」
この角度でしか撮影できませんでした。

「ラクテックⓇG輸液」には、

  • 塩化カルシウム水和物
  • 塩化カリウム
  • 塩化ナトリウム
  • L-乳酸ナトリウム
  • D-ソルビトール

参考:「ラクテックⓇG輸液」添付文書(PDF)|株式会社大塚製薬工場

が配合されています。

この点滴で、細胞の浸透圧を調整する「電解質」とエネルギー源である「糖質」、そして「水分」を補給し、飢餓状態になった体内のバランスを整えるのですね。

「ラクテックⓇG輸液」の組成

【補足】産婦人科主治医談「経口補水液“OS-1”はつわりの点滴の代用品になる」

私が通院していた産婦人科の主治医によると、電解質と糖質が含まれている経口補水液「OS-1」はつわりに使われる点滴の代用品になるとのことです。それで“「OS-1」を飲めそうなら飲むといい”との助言を受けました。

つわりがある程度落ち着いてから話を聞いたので私は試せていませんが(もっと早く教えてくれ)、あまりにもしんどくて水分は摂れそうという方は試してみてもいいかもしれません。

水分さえなかなか摂れないという方は、我慢せずに病院へ。

経口補水液「OS-1」とスポーツドリンクの違いは「電解質濃度と糖濃度」

スポーツドリンクにも電解質と糖質が含まれていますが、「OS-1」はスポーツドリンクよりも電解質濃度が高く、糖濃度が低いです。

スポーツドリンクよりも電解質濃度が高く、また水と電解質の吸収を速めるために、スポーツドリンクと比べて糖濃度は低い組成となっています。

引用元:スポーツドリンクとは何が違いますか?|Q&A|経口補水液OS-1シリーズ|株式会社大塚製薬工場

電解質濃度の高い「OS-1」の方が、水と電解質を素早く吸収します

なので、飢餓状態のときはスポーツドリンクではなくOS-1を飲むのがおすすめです。

上記引用の元ページに「OS-1」とスポーツドリンクの組成の比較表があるので、気になる方は見てみてください。

つわりがひどいときは我慢せずに病院へ

体がしんどいと病院に行くことさえ億劫になりますが、点滴を打つと体が楽になり、少しだけでも食事を摂れるようになるかもしれません。私は我慢せずにもっと早く病院に行けばよかったと後悔しています。

飲まず食わずが続いて、でも何か少しでも飲めそうであれば、経口補水液「OS-1」も試してみてください。

これすら受け付けなかったらすぐに病院へ……。