記事内にアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を掲載している場合があります。

【経験談】いきなり5分間隔で陣痛が始まった経産婦のその後

2人目のお産は、5分間隔の陣痛から始まりました。

産院からは「痛みが10~15分間隔になったら連絡してください」と言われていました。どこの産院でも大体同じではないかと思います。

しかし陣痛が始まったと思ったら、最初から5分間隔。いくら経産婦とはいえ焦りました。(ちなみに1人目のときは「前駆陣痛→おしるし→内診で破水→入院」の流れでした。)

今回は、いきなり5分間隔で陣痛が始まった後にとった行動と経過について書いていきます。まさに今短いスパンで陣痛が起こっている妊婦の方は、参考までにさっと読んでみてください。

出産予定日前日の夜、いきなり5分間隔で陣痛が始まる

出産予定日前日のお昼頃におしるしがありました。その約10時間後の23時頃、突然軽い生理痛のような痛みが出現。陣痛だろうと推測しました。

本陣痛か前駆陣痛かはわからないけれど、一応間隔を測ってみると、まさかの初っ端から5分間隔。

15分間隔になったら電話をするように病院に言われていたのに……。どのタイミングで電話をするか、悩みました。

いきなり5分間隔で陣痛が起こってやったこと

いきなり5分間隔で陣痛が起こるようになってから、下記のことをしました。

  • 痛みの持続時間・間隔の記録
  • 1時間の様子見
  • 病院に連絡

痛みの持続時間・間隔の記録

まずは陣痛きたかも(アプリ)で痛みの持続時間と間隔を記録しました。持続時間も間隔もバラバラであればおそらく前駆陣痛で、病院に連絡をしても待機となるだろうと考えたからです。

このアプリでは、痛み始めたときと痛みが引いたときに画面をタップするだけで、痛みの持続時間と間隔を記録することができます。また、データを保存して後で振り返ることもできるので、記念にもなります。

【参考】私の陣痛記録

アプリに保存した私の陣痛記録を参考までに公開します。

1枚目の画像の最上段が最新の記録です。(つまり、2枚目の最下段が最古記録となります。)

よく見てみると1分間隔や2分間隔のときがあり、痛みの持続時間も11~48秒とバラバラです。

この通り不規則ではありましたが、時間の経過とともに「軽い生理痛程度」だった痛みが30分後には「まあまあ重い生理痛」に変化しました。

1時間の様子見

記録を取りながら、1時間ほど様子を見ました。痛みが強くなってきているとはいえ、まだまだ普通に立っていられる程度で、「これではたぶん入院できない」という経産婦の勘がはたらいたためです。

ところが様子を見始めて1時間経った頃、ついに痛みに耐えるためにしゃがみ込むようになりました。これ以上様子を見れば動けなくなると判断し、やっと病院に連絡をしました。

病院に連絡

病院に電話をし、下記の内容を伝えました。

  • いきなり5分間隔で痛むようになった
  • 間隔が短くなってきている
  • 痛みが増してきている

すると、すぐに来院するように言われました。

夫は海外居住中であてにならないため、予め登録しておいた陣痛タクシーを手配。車内で破水してもいいように、夜用ナプキンを着け、バスタオルを抱えて乗車。

病院に到着してからのこと

病院到着後、子供が産まれるまではノンストップで進みました。

入院決定

病院に到着すると、すぐに助産師による内診を受けました。

子宮口は3cmしか開いておらず、分娩に繋がるほどの痛みではない。そういうわけで一旦帰されそうになりました。

しかし、

  • 経産婦であること
  • 痛みが段々強くなってきていること
  • B群溶連菌陽性のため抗菌薬の事前投与が必要なこと

これらを考慮して、「念のため」という感じで入院が決まりました。

B群溶連菌の抗菌薬は点滴で投与されるのですが、1時間ほどかかるうえに、分娩前に済ませなければいけません。一旦帰宅して再度病院に行く間にお産が進んでしまえば、点滴を打ちそびれ、最悪の場合、赤ちゃんが重大な感染症を起こすことになります。

陣痛開始から約7時間後に誕生

入院が決まり陣痛室へ移動すると、痛みはどんどん強くなっていきました。陣痛が始まってから4時間後にはベッド上でもだえるまでに。

病院のベッドでもだえること3時間、陣痛開始から約7時間後に無事に子供が産まれました。

この7時間という数字は、経産婦の平均くらいです。いきなり短い間隔で陣痛が始まったからと言って、早くお産が終わるわけではないようですね。

おわりに

産婦人科では、陣痛の間隔が10~15分になったら連絡するように言われると思いますが、私のようにいきなり5分間隔で陣痛が始まることがあり、そのままお産に繋がることもあります。

すぐに入院できるかどうかはわかりませんが、初っ端からでも15分以内の間隔で規則的な痛みが起こるようになったら、一度病院に連絡してみてください。