記事内にアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を掲載している場合があります。

【2歳9ヶ月から】長女のトイレトレーニングの全記録

長女のトイレトレーニングの記録をしていきます。ちなみに、長女のトイトレは2歳9ヶ月に始めました。

トイレトレーニングを始める時期の目安

トイトレを始める時期の目安については、下記の記事をご参照ください。

長女のトイトレの進め方(5ステップ)

長女のトイトレは、まず親のトイレについてこさせることから始めました。

1ステップ目:トイレでの一連の流れを覚える(約1ヶ月間)

まずは「トイレはこんな風に使うんだよ~」ということを教えました。私がトイレに行くときについてこさせ、トイレですることをひとつひとつ説明しながら一緒にやりました。

自分で便器のふたを開けたり水を流したりするのを遊び感覚でやっていましたね。これを1ヶ月ほど。

2ステップ目:便座に慣れる(約2週間)

トイレでやることがわかったら、次は便座慣らしです。おしっこが出る出ないに関わらず、私がトイレに行く度に便座に座らせました。座るのを嫌がらなくなるまで、約2週間。

3ステップ目:トレーニングパンツで過ごす(約6ヶ月間)

便座に座ることに慣れたら、1日のなかで下記のようにタイミングを決めて、トイレに連れて行きました。

  • 起床後
  • 食事の前後
  • 外出前
  • 昼寝の前後
  • 入浴前
  • 就寝前

それに合わせて、昼寝のときと夜間以外はトレーニングパンツで過ごさせました。

最初の3ヶ月くらいは行ってもおしっこが出なかったり行くのを嫌がったりして、ズボンまでびしょ濡れになることもしばしば。1日に4~5回は着替えていましたね。

自分からトイレに行きたいと言うことはほとんどなく、あの手この手で誘導しないといけませんでした。時には抱きかかえて連れて行くことも……。それでも段々と昼寝前や就寝前などは自分から行くようになっていきました。「起きたら着替える」みたいな習慣が彼女の中にできたようです。

完璧に習慣づくまでに半年以上はかかったと思います。この時点で3歳6ヶ月くらい。

4ステップ目:昼寝時のおむつを外す

昼寝の後におむつが濡れないことが続いたため、昼寝のときのおむつを外しました。漏らすことはほとんどなし。

5ステップ目:うんちもトイレでする(約3ヶ月間)

最終ステップは、うんちもトイレですること。

長女は便秘持ちで、そもそもうんちがなかなか出ない人。そのうえかなり臆病な性格。トイレでうんちをするのも怖がって、おしっこが上手にできるようになっても、うんちはなかなかできませんでした。

そのため、うんちをするときだけはおむつに穿き替えさせました。時には間に合わず、パンツに出してしまうことも。(普通に泣いた。私が。)

トイレでうんちを出せるようになったのは、トイトレを始めてから1年程が経った頃。4歳になる少し前ですね。保育園のお友達に感化されて、トイレで出す決心がついたようです。それでもはじめは月1回のペース。

トイレでのうんちが定着するまでに、3ヶ月くらいかかりました。いつかは必ずできるようになるものだと解っていながら、あまりの長期戦にさすがに焦りました。イライラもしました。

長女のトイトレにかかった期間

長女は2歳9ヶ月からトイトレを始め、おしっこもうんちもトイレで上手にできるようになったのは4歳3ヶ月頃でした。トータルで1年6ヶ月はかかったことになります。それも完全ではなく、6歳になっても遊びに熱中すると少しだけ漏らしてしまうことがあります。ちびる程度ですが、「6歳にもなって……?!」というのが私の感想。

夜のおむつは年長になっても外れない……

昼間のおしっこやうんちをトイレで上手にできるようになっても、夜のおむつ外しはまた別問題。おねしょは自分でコントロールできるものではなく、防ぐには体の成長を待つしかありません。

もちろん年少や年中のうちに夜のおむつも卒業する子はいますが、年長になっても夜のおむつを外せない子もいます。まさに長女です。焦っても仕方がありませんが、もうすぐ小学生になることを考えると、ソワソワしますね……。

もうすぐ小学生の長女、夜のおむつが外れない

おわりに:トイトレは子供のペースに合わせて進めるのが一番

長女のトイトレは私も初めてということもあって、本やサイトに書かれていることを参考に進めました。本人の意思を尊重して焦らずゆっくりやりたいと思いながらも、なかなか進まないと「こうしなきゃ」「こうならなきゃ」という考えが……育児情報をもとに実践しては失敗し、イライラして、いつも怒り口調でした。

トイトレがストレスの最大の源になっていて、毎日「やめられるものならやめたい」と思っていましたね……。いっそやめてしまえばよかったのに、やめたらいつまでもおむつが外れないような気がしてやめられませんでした!

子供もいつも私にトイレのことでガミガミ言われるので、漏らしたときに「(パンツやズボンを)見ないで」と言ったり、トイレに行きたがらなかったり。本人任せにしていたら、もっとスムーズに進んでいたかもしれません。少なくとも、漏らしたことを隠したり、トイレに行くのを嫌がったりはしなかったでしょうね……。

次女のトイトレは長女のトイトレを教訓に、「完全本人任せ」でやっています。トイレに行きたいと言われたとき以外、トイレに連れて行きません。それはそれでうまく進まなかったりして(笑)子育てはある意味実験ですね~。