産院では「痛みの間隔が10~15分になったら連絡してください」って言われますよね。
でも私の2回目のお産、いきなり5分間隔の陣痛で始まったんですよね!
いくら経産婦とはいえアホを発動するくらいには焦りましたよ。(ちなみに1人目のときは「前駆陣痛→おしるし→内診で破水→入院」という簡潔な流れでした。)
いきなり5分間隔で陣痛が始まる
出産予定日前日だというのにちょっとだけ遠方の大きな公園で長女と遊んでいた私。昼頃にそこのトイレでおしるしを確認いたしました。2人目ともなると動じないですね。
その約10時間後の23時頃、突然軽い生理痛のような痛みが発生。
昼におしるしがあったことだし、これは陣痛だろうと判断。
本陣痛か前駆陣痛かはさすがの経産婦でもわからないけれど、一応間隔を測ってみると、まさかの初っ端から5分間隔。
え、15分間隔になったら電話するんじゃないの?どうやったら5分から15分になるの?
なんてアホなことを考えてしまうくらいには衝撃を食らいました。
やっと寝ついた長女の隣で数分かかって現状を把握した後、どのタイミングで電話をするか悩みました。
いきなり5分間隔で陣痛が起こってやったこと
いきなり5分間隔で陣痛が起こるようになってから、とりあえず痛みの持続時間と間隔を記録して、1時間様子を見ました。病院に連絡したのはその後です。
痛みの持続時間と間隔を、陣痛きたかも(アプリ)で記録しました。データを保存して後で思い出に浸ることもできるのでオススメ。
記録してみると、持続時間も間隔もバラバラ。
なのでこれはおそらく前駆陣痛で、病院に連絡をしても待機になるだけだろうなと判断。経産婦の鋭い勘です。
アプリに保存した私の陣痛記録を参考までに公開します。


1枚目の画像の最上段が最新の記録です。(つまり、2枚目の最下段が最古記録となります。)
1分間隔や2分間隔のときもあり、痛みの持続時間も11~48秒とバラバラ。
不規則にも程がある痛みでしたが、時間が経つに連れて「軽い生理痛」だった痛みが30分後には「まあまあ重い生理痛」へと変化。
だんだん痛みが強くなってきているとはいえ、まだまだ普通に立っていられる程度だったので、「これではたぶん入院できない」と判断。経産婦の鋭い勘pt.2。
様子を見始めて1時間が経った頃、やっとしゃがみ込むレベルの痛みが到来。これ以上様子を見たら動けなくなると判断し、満を持して病院に連絡をしました。経産婦の鋭い勘pt.3。
ゴ○ブリでも出てきそうな蒸し暑い冷蔵庫の横でしゃがみ込みながら病院に連絡。
- いきなり5分間隔で痛むようになった
- 間隔が短くなってきている
- 痛みが増してきている
慣れたように簡潔に伝えるとすぐに来いとのことで、予め登録しておいた陣痛タクシーを手配。
夫は外国にいてあてにならないからね!プンプン!
車内で破水してもいいように夜用ナプキンを着け、バスタオルを抱えて乗車。
寝ている長女は両親に託し、雨の中一人飛び乗るタクシー。R指定もビックリのライム。
病院に到着してからのこと
病院到着後は華麗なまでにスムーズなお産でした。
病院に到着するや否や助産師さんの内診。
子宮口はまだ3cmしか開いておらず、分娩に繋がるほどの痛みではない。
ということで一旦帰るという流れがチラついたのですが、
- 経産婦であること
- 痛みがだんだん強くなってきていること
- B群溶連菌陽性のため抗生物質の点滴を事前に打つ必要があること
などを考えて、“念のため”入院することになりました。とりあえずこの雨の中大荷物を持って帰ってまた来るという選択肢が消えて、すでに子供が産まれたくらいの安堵感。
なければない方が当たり前に良いB群溶連菌に、このときばかりはちょっとだけ感謝しちゃいました。
入院が決まり陣痛室へ移動すると、痛みはおもしろいくらいにどんどん強くなっていきました。陣痛が始まってから4時間後にはベッド上で悶絶☆入院が決まってすぐにカロリーメイトを1箱胃袋にぶち込んでおいた自分を後で褒めちぎりました。
暗い陣痛室のベッドで一人転がり続けること3時間。陣痛開始からして約7時間後、無事に子供と対面することができました。静かな3いきみで出てきたかな。
分娩台に上がると途端に冷静になって、うめき声のうの字も出さないのが私のお産スタイルです。さっきまでの威嚇中の犬の声は何だったんだっていう。
でも分娩台で無理矢理破水させられたときは気持ち悪すぎてダァアアアアアアァァァアアア!!!!!!!って叫びました。股から大量の水が意に反して噴射されるんですもの。自分の体が自分の体ではないみたいな、誰かに乗っ取られているかのような気持ちの悪さがそこにありました。
なお、分娩にかかった7時間という数字は、経産婦の平均くらいです。いきなり短い間隔で陣痛が始まったからと言って、早くお産が終わるわけではないということですね。
いきなり5分間隔で陣痛が始まったら、ひとまず病院に連絡を
自己判断で1時間様子を見た私が言うのもなんですが、初っ端から5分間隔でも、痛みが起こるようになったら自己判断せずに一度病院に連絡してみてくださいね!大量の出血やお腹の極端な張り、破水などがあればなおさらです!