記事内にアフィリエイト広告(Amazonアソシエイトを含む)を掲載している場合があります。

妊娠悪阻でもなんとかイケた!つわりがひどいときの食べ物・飲み物リスト

つわり 吐き気 嘔吐 食べ物 飲み物 妊婦 妊娠 妊娠悪阻

私は2人目妊娠時、つわりを通り越して妊娠悪阻になりました。

ほとんど飲まず食わずの毎日で最終的には点滴を打つ羽目になりましたが、

つわり 点滴 妊娠悪阻 【体験談】9週から15週までつわりがひどくて点滴を打ち続けた

「これだけはなんとかイケた」というものがありましたので、ここにまとめておきます。

食べるもの、飲むもののヒントになれば幸い……!

つわりがひどいときの食べ物

私がつわりのひどいときに食べられたものは、

  • レモン
  • 夏みかん
  • 酢飯
  • ガリ
  • つぼ漬け
  • 大根キムチ(カクテキ等)
  • じゃがいも
  • かぼちゃ
  • わかめ

です。

白米なんてずっと食べられませんでしたね。

やはり柑橘類や酢飯などの「酸味があるもの」が食べやすかったです。王道の梅干はなぜかダメでしたが。

つぼ漬けや大根キムチなど歯ごたえの良いものも結構食べられました。大根キムチに至っては、一日中かじっていることもありましたね。口が快感を求めていたっぽいです。

ちなみに私がよく食べていた大根キムチは、チョンガクキムチと呼ばれるものです。わかりやすく言えば、ミニ大根のキムチと言うのかな。

チョンガクキムチのASMR(※咀嚼音注意)

カクテキよりも水分が少なくて、バリボリとした歯ごたえが病みつきになります。

おそらく新大久保や鶴橋などのコリアンタウンで入手できますが、つわりがひどいとあの界隈に行くのはきついですよね。焼いた肉とかごま油の匂いがプンプンしますからね。

上の動画を見て食がそそられた方は、通販サイトで購入してみてください。ブランドはビビゴがおすすめです。ジョンガは私にはちょっと酸味が強め。

じゃがいもは茹でてバターの塩気だけで食べ、かぼちゃはものすごく薄味の煮付けにして食べました。

つわりのひどいときは砂糖が苦く感じられたので、砂糖をなるべく使わないで調理しました。もっとも、吐き気のせいでほとんど調理はできませんでしたけどね。

つわりがひどいときの飲み物

つわりがひどいときに飲めたものは、

  • 果汁100%オレンジジュース
  • カフェオレ(ノンカフェイン)
  • エナジードリンク(ノンカフェイン)

など。

水やお茶でさえ吐いてしまって飲めなかったのに、なぜかこの3つだけは飲めました。

オレンジジュースは果汁100%というのがミソ。これならごくごく飲めたので、グレープフルーツジュースも試してみたのですが、マーライオンですね。

元々グレープフルーツって苦みを感じるものですけど、ものすごく苦く感じてダメだったんですよね。同じ柑橘類なのに、何が違うのでしょうか。

また、私のつわりは砂糖を苦く感じるつわりだったのに、なぜかカフェオレの砂糖は大丈夫で。ブレンディのノンカフェインのカフェオレを常備していました。

これは後に、産後の唯一の癒しになったので、買いだめしておいて正解でした。

エナジードリンクはですね、私と一番相性がよかったのは、リアルゴールドでした。もちろんノンカフェインです。

これにはつわりに効果があるとされるビタミンB6が入っているので、理にかなっています。

ただ、砂糖もしっかり入っているので、「小さい缶を1日2個まで」と制限はしていました。

飲み食いできずフラフラヘロヘロになったら迷わず医療機関へ

この記事に載せたものならかろうじて口に入れられたのですが、量はそれほど摂れなかったので、結局点滴を打つことになったわけです。しのごうとしたけど無理でした。

飲み食いできずフラフラヘロヘロになったら迷わず病院へGOです。

トイレの回数と体重も要チェックですね。一気に減るようなら危険信号ということで、すかさず受診してください。

つわり 点滴 妊娠悪阻 【体験談】9週から15週までつわりがひどくて点滴を打ち続けた