子供のおもちゃ(知育玩具)の定額レンタルサービスを行っている企業をシンプルにまとめました。
- 家の中におもちゃを増やしたくない
- 月齢・年齢に合ったおもちゃで遊ばせたい
- 上質なおもちゃを子供に触らせてあげたい
- 「買ってもあまり遊ばなくてムダになった…」という事態を避けたい
- いろいろなおもちゃを安く手に入れたい
以上のような方はぜひ、お役立てください。
目次
【2021年度】おもちゃ(知育玩具)のサブスク・レンタルサービス5選
おもちゃ(知育玩具)のサブスク・レンタルサービスを行っている企業は以下の通りです。
サービス名をクリックすると公式サイトに飛びます。
月額料金(税込)・対象年齢・おもちゃの個数・何円相当・交換サイクル・送料
それぞれのサービスの気になる部分について比較してみました。
サービス名 | 月額料金(税込) | 対象年齢 | おもちゃの個数 | 何円相当 | 交換サイクル | 往復送料 |
---|---|---|---|---|---|---|
Cha Cha Cha | 3100円~ | 0~6歳 | 4~7個 | 15000円 | 2ヶ月毎 | 無料 |
トイサブ! | 3674円 | 0~5歳 | 5~6個 | 15000円 | 2ヶ月毎 | 無料 |
IKUPLE | 2490円~ | 0~3歳 | 3~6個 | 10000~30000円 | 2ヶ月毎 | 無料 ※北海道500円・沖縄800円 |
キッズ・ラボラトリー | 2574円~ | 0~8歳 | 3~7個 | 15000円 | 2ヶ月~毎月 | お届け時のみ1100円 |
TOYBOX | 3278円~ | 0~4歳 | 4~6個 | 15000円 | 2ヶ月毎 | 無料 |
きょうだいと分け合えるか
キッズ・ラボラトリー以外は追加料金なしで年齢の違うきょうだいと分け合えます。
例1:おもちゃ6個=兄3個+弟3個
例2:おもちゃ6個=姉2個+妹4個
キッズ・ラボラトリーは「兄弟パック」の利用で、2人目以降のみ半額になります。
例:
兄 4378円(税込)+送料1100円(税込)
弟 2189円(税込)+送料550円(税込)
妹 2189円(税込)+送料550円(税込)
全サービス共通事項
- 汚れ・破損の弁償なし
- 徹底したクリーニング・消毒(公式サイト内に参考動画あり)
- 保育士などのプロが子供の個性や趣向に合わせたおもちゃをチョイス
- 自宅にあるおもちゃと被らないようにしてくれる
- 自宅で受取・返品ができる
- 気に入れば安価で買取OK
お得なキャンペーン
お得なキャンペーンをやっているサービス一覧です。
Cha Cha Cha(ちゃちゃちゃ) | 申込時、クーポンコード入力で初月無料 |
IKUPLE(イクプル) | 最初の2ヶ月間はお試し価格 ●ライトプラン 月額2490円(税込)⇒月額990円(税込) ●レギュラープラン 月額3700円(税込)⇒月額1500円(税込 |